サックスの音色♪

こんにちは、音楽をこよなく愛する建築屋さん、セクシードラマー野田です♪


本日、熊本県立劇場にて、的場さんの演奏会に行ってきました!


■プロフィール

的場 悟史 Satoshi Matoba1999年 熊本県生まれ。

東海大学付属熊本星翔高等学校卒業。

9歳から吹奏楽部にてサクソフォンを始める。

サクソフォンを千田庸介、志垣美雪の各氏に師事。ファブリス・モレティ、上野耕平 両氏のプライベートレッスンなど受講。

あおによし音楽コンクール奈良アマチュア一般管楽器部門1位、第50回熊日学生音楽コンクール管打楽器部門最優秀賞及び熊本市賞、他多数のコンクールにて受賞。九州サクソフォニストグループ会員。

筋ジストロフィーの病により全身の筋力低下のため10歳から車椅子を使用。現在は腕力握力低下により電動車椅子に乗りながら、リサイタル、幼稚園や学校でのスクールコンサート、演奏会ゲストなどの演奏活動を行なう。

2018年、テレビ朝日「題名のない音楽会」視聴者参加企画「夢響」に出演。

「音のひとつひとつニュアンスのひとつひとつを慈しむように演奏されていて素晴らしかった」(服部隆之氏)「どこまでも透き通って届いていく素晴らしい音色と歌」 (上野耕平氏)



車いすにのられての演奏、人よりもハンディキャップがあるのに、人に感動を与えられている方の演奏、どんなものなんだろう? と思い、始めて的場さんの演奏を聴きました。


とっても優しい音色でした。 わたしも東京では、管楽器(トランペット・サックス・トロンボーン)のSKAバンドのドラマーとして活動していたので、管楽器は割と身近です。色んな演者の音を聞いてきたのですが、的場さんの音はとっても優しかったです♪


素敵な時間をありがとうございました!


0コメント

  • 1000 / 1000

StoryHouse野田 秘密の部屋❤

熊本の地にて、無垢材を使った家造りのお手伝いをしている StoryHouse 営業 野田のブログです♪ 学生時代からドラムをずーっと叩いております。老人ホームや幼稚園、夏祭り会場やライブハウスでセクシードラマーとして楽しんでいます★