小学生達と100キロ 完歩してきました★

 こんにちは、音楽をこよなく愛する建築屋さん、セクシードラマー野田です♪


8月8日~8月12日 4泊5日 熊本市の小学4年生~6年生 64人のみんなと 阿蘇から熊本城まで100キロ 完歩してきました!!


自分は女の子の班を担当でした!

最初はみんな人見知りでよそよそしかったですが、日を重ねるにつれてどんどん仲良くなっていきました! 私は小学生のみんなにかなりいじられるようになりましたw


名前はこうちゃん 小学32年生 好きな食べ物はお寿司です。で覚えてもらいましたw



38歳のわたくし、かなりくたびれてる感が半端ないw


要所要所で、熱中症対策の散水!! この瞬間 めっちゃ気持ちよかったぁ^^


1日目の夜は、味千ラーメンさんにきてもらいました! ラーメン党のわたくしにとって、生き返るとんこつスープでした★ 味千さんありがとうございました^^

この日のお風呂は、自衛隊さんの協力で野戦風呂でした♪



この写真は、4日目の夜! お別れ会の出し物してる時です。

うちらの班は、今世間で大人気の「パプリカ」のダンスをしました!

自分は全然知らなかったんですけど、ダンス少し覚えちゃいましたw


みんな練習をよく頑張ってくれました★



これは5日目最終日です。わたくし 何か悟りを開いたような表情をしていますね~!

この時になると、日常の便利な生活に感謝の気持ちが芽生えてました( ̄▽ ̄)



5班のゴールの瞬間!! みんな本当にお疲れ様でした! きつい時もあったけど、よく頑張った! 私もよく頑張ったw  大学生ボランティアの2人も本当によく頑張ってくれました♪

みんなの表情 素敵な笑顔ですよね^^


最後はみんなで全体写真! みんなよく頑張りました★


今回の旅を通じて、歩きながら色々な事を考えさせられました!

この事業には決して目立たないけど、色んな役割を担ったメンバー達が必死に頑張ってました。 給水・散水担当 食事担当 救護担当 トイレ担当 運搬・テント担当などなど。


人間1人では何もできない。仲間がいて初めて1つの事を成し遂げることができるんだ・・・と。


会社でも同じですね。自分1人だけでは大きい事を成し遂げることができない。

けれど、今の会社の仲間と力を合わせて1つの大きな事を成し遂げることができるんだ。と。


今のあたりまえの生活に感謝の気持ちをもつことができました。


熊本青年会議所のメンバー

大学生のボランティアのみんな

小学生のみんな

協力・協賛して頂いた各種団体・個人の方々

仕事を休んで参加している中で、仕事を頑張ってくれている会社のスタッフ

応援してくれた家族


感謝です。 ちょっぴり成長した気がする セクシー野田でしたw

0コメント

  • 1000 / 1000

StoryHouse野田 秘密の部屋❤

熊本の地にて、無垢材を使った家造りのお手伝いをしている StoryHouse 営業 野田のブログです♪ 学生時代からドラムをずーっと叩いております。老人ホームや幼稚園、夏祭り会場やライブハウスでセクシードラマーとして楽しんでいます★