こんにちは、音楽をこよなく愛する建築屋さん、セクシードラマー野田です★
昨日、2月16日(日) わたくし、ひとよし温泉そよ風マラソンの10キロの部、チャレンジしてきました!!
いままでマラソンを避けてきた人生です。
なんであんなきつい思いして走らないといけないのか? ランナーさん達はMの人達なのか!? そう疑問を持ってきました…( ̄▽ ̄)
でも、そんな自分がなぜ マラソンにチャレンジしてみたかというと・・・
こんな人間になりたい、と思う自分がいるものの、それに対してめんどうくさくてチャレンジできていない弱い自分がいます。それを乗り越えたいというか、今よりももっとよくなりたい という想いがあり、めんどうくさそうできつそうなマラソンを走りきる事で、少しでも成長できないかな?との思いがありまして・・・
当日はあいにくの雨! 行くの辞めようかなとも考えましたが、何とか持ちこたえて 朝早くに高速使って人吉の地に来ました。
受付!!
わたくし一人での参加なので、警備員さんに写真撮ってもらいましたw
雨が冷たい・・・・ ガチのランナーもいる・・・💦 俺、まじで走れるか!?
でも、10キロぐらいなら どうにかなるでしょうーー! なんて煩悩が入り混じったスタート時でした!
最初は周りのペースと同じく走れてたんですけど、3キロあたりから足に異変が・・・
体力は問題ないんだけど、体がいうこときいてくれなくなりまして・・・
自分より年上の方々に追い越されたり、自分より体格がふくよかな方に追い越されたり・・・ どんどん焦り始めてきました。 しかし、全く走りこんできてないぶっつけ本番な私には、当然の結果ですよね・・・。でもその時は、人と自分を比較する煩悩がうまれていたんです・・・。
自分は何のためにこのマラソン大会にチャレンジしたのか自問自答しました。
人からどう思われているのか!? そういった意識に集中していたと思います!煩悩ですね。自分に打ち勝つためにこのマラソン大会に参加したんだ!完走するのが目的。人が自分を追い越しても気にする必要ない・・・
歩いてでもいい。とにかく完走するんだ! そう走りながらコミットメントしました。
沿道の応援って、本当に嬉しいですよね。動かない足でも、少し走れる気力がでるんですよね。
こうやってチャレンジしてる人に、見返りのない無償な気持ちでの応援できる人。
わたしもそんな素敵な人でありたいと痛感しました。
本当に嬉しかった。
ゴーーーール!!
ゴールして泣いている人もいました。
ハンディキャップ持って参加している方もいました。
笑顔で完走を喜んでいる方々がいました。
みんな、目標をもって参加されてたんですね!
目標を持ってチャレンジする事は素晴らしい。
わたくしの目標、嫁さんとマラソン大会で共に完走する! そんな目標を持ちました!
ゴール後のおしぼり、めっちゃ気持ちいいw
快感でしたw
豚汁、体の芯から温まりました^^
たかが10キロマラソンだと思ってましたが、参加する事によって、たくさんの気づきを得る事ができました!
ランナーの皆さん、ボランティアの皆さん 本当にお疲れ様でした!!
来年もわたくし、マラソン大会にチャレンジしたいと思います!
有言実行!!
StoryHouse野田 秘密の部屋❤
熊本の地にて、無垢材を使った家造りのお手伝いをしている StoryHouse 営業 野田のブログです♪ 学生時代からドラムをずーっと叩いております。老人ホームや幼稚園、夏祭り会場やライブハウスでセクシードラマーとして楽しんでいます★
0コメント